ファイザー製コロナワクチンの2回目の接種が終わったばっかりなのに、研究結果により3ヶ月後には抗体が4分の1に減少って・・・
嘘だろ・・・?
しかし・・・
コロナワクチンを接種したいと思っても、なかなかできない方もいるので不平不満をいってはいけないが正直言ってショックだわ・・・
それが自分だけじゃなくて、光記を除く家族全員がファイザー製のワクチンだったので、家族全員が同じ条件になっちゃうからな・・・
我が県も蔓延防止が発令されていて、新規感染者が今日17:00頃の発表で260人と発表された・・・
今後も油断できない・・・
さて、昨日・・・
隣県に住んでいる先輩から久しぶりに連絡がった。
内容は都市対抗野球予選前の巧大のコンディションについてだった・・・
いつものごとく動画を送ってくれというので、OP戦や公式戦や練習の動画をやたらと沢山LINEで送ったら、全て送信が終わるまでにやたらと時間がかかってしまった・・・(笑)
すると先輩が・・・
「確かに動画を送れって言ったけど、ちょっとは考えて送れっ!!」と言ってきて、いつの時代も先輩とは理不尽なものであることを再認識した・・・(笑)
その送ったバッティングの動画を見て、バッターボックスでの間合いの取り方がとても上手くなったというLINEが来た。
主導権を相手バッテリーに握らせない間合いが上手いと書いてあった。
そのため・・・
相手バッテリーが、このバッターは何かあるんじゃないかと勘ぐるうちに、得意とする配球の組み立てがバラバラになり、リズムよく投げることができない状態を作り出していると言っていた・・・
そして、もう一つ・・・
相手バッテリーの配球の読みの部分で、巧大のボールの見送り方やスイングを見ると、巧大はほとんどの配球を読めていると言っていた・・・
そして、緻密な駆け引きもやっていて・・・
わざとつり球に反応しているふりをしたり、相手投手のボールに全く反応できなかった様な素振りをしたりして、巧大が駆け引きをしながら自分の絞り球を投げさせようとしているのがわかると先輩が言う・・・
それに対して、私が・・・
巧大の事を買い被りすぎじゃないかというと・・・
この画像が送られてきて、・・・
先輩が動画を見てると、この投手は右打者へのインコースのボールで詰まらせてアウトを取るのが得意な投手で、それに対して巧大はわざと腰を開いてボール球に反応し、いかにもインコースを意識してますよ!!というアピールをして、相手の得意なボールである右打者へのインコースに投げ込むキレのあるストレートを封じていると言ってた・・・
そして次に送られてきた画像・・・
巧大の反応を見て、得意なインコースのストレートではなく逆をつくためにアウトコースにストレートを投げて、巧大を泳がせて討ち取ろうとしたボールを巧大が叩いた場面だという・・・
このアウトコースのストレートは、巧大が相手バッテリーを誘導して投げさせたボールだと言っていた・・・
あまりにも動画を送りすぎて、何打席目の何球目のシーンの事なのかよくわからないけど、この画像を見ると確かに腰を開かず踏み込んで、アウトコースのボールだとわかってバットを振っているように様に見える・・・
二つの画像を見比べ、そう言われて見ればそう見えるけど・・・(笑)
先輩は超強豪校で野球をやってきたエリートなので、そんな細かい部分はわかるかもしれないが、私はそこまではわからないのでその真相はわからない・・・(笑)
しかし・・・
この配球の読みに関しては以前から巧大もよく話すのだが、つい最近ではこの前の日曜日の練習でシートバッティングが行われ、その時に元NPBのコーチがキャッチャーに入っていた。
私も球場で見ていたので、練習から帰宅後にその時の事を巧大と話していると、その時にコーチがサインを出していて投手がセットに入った瞬間に、一球一球コースと球種をキャッチャーのコーチに聞こえるように言っていたらしい・・・
すると・・・
その瞬間に後ろからコーチが「いや・・・」というが、巧大が言うコースと球種のほとんどが合っていたので、巧大の打席が終わる時にコーチが「う〜ん・・・」と唸っていたらしい・・・(笑)
そこからいうと・・・
先輩が言う事もあながち間違いではないのかもしれないが、どんだけそんな細かい部分を言われても私にはわからない世界である・・・(笑)
次は守備の動画についてだが・・・
先輩が一言・・・
「何かを言う要素すら見当たらない・・・」という返事が、LINEで返ってきた。
例えセカンドに飛んだ打球が外野に抜けても、それはヒットだと納得させられる守備だと言ってた・・・
そして最後に先輩が・・・
「バッティングにしても守備にしても・・・」
「巧大が自信を持ってプレーし、今まで見たことが無い表情で楽しそうに野球をやっているのが動画からでも伝わってくるし、そんな巧大を見ているこっちまでワクワクしてくる!!」と言ってくれた!!
そこが何より嬉しい!!
私は野球の細かい部分はよくわからないが、巧大が楽しそうに野球をやっている姿を見るのがとても好きだ!!
今度の都市対抗野球でも、そんな伸び伸び楽しそうに野球をやっている姿を見せてほしい!!
しかし・・・
先輩からは・・・
丸々1試合分をハンディカムで撮りDVDにして送れとの司令が・・・
それ無理だわ面倒臭いもん・・・(笑)