子供達の野球中心のブログだけど・・・
オミクロン株による第6波の影響で、その野球自体ができないので光記の野球の事を書こうと思っても書けない・・・
なので・・・
どうしてもプライベートな内容になってしまう・・・
現在嫁さんは一年に一度、1ヶ月程の期間をかけて開催される、地元では知らない人はいないというぐらい大規模で歴史のある『植木市』という、現代の言い方をすると植木マルシェ的なイベントで週末の休みもなく頑張っている!!
実はこのイベント・・・
去年はコロナウイルスの影響で開催が中止となったため、2年ぶりの開催となりその影響から、今年はお客さんも多いと言っていた!!
例年であれば植木市が開催される1ヶ月ほどの期間は、私が子供達の野球につきっきりでバタバタなんだが、ちょうどこの時期に第6波がきて野球が行えなくなり・・・
野球が出来ないは・・・
嫁さんは仕事だわ・・・で、
逆に自分の時間が取り放題となっている!!(笑)
日頃は・・・
嫁さんや子供達優先で行き先を決定するのだが、今は自分一人なので自分の行きたいところに好きな時間いれて、自分が見たいものを見ることができる!!
私は昨日・・・
家電量販店やパソコンのパーツショップ、リサイクルショップなど合計7店舗をひとりでハシゴ!!(笑)
その目的は自宅の書斎兼寝室のデスクチェアー!!
一昨日の土曜日に・・・
高さを調節するレバーが『バキっっっ!!』っという音と共に折れてしまい、高さ調節ができなくなってしまった・・・
もうそのデスクチェアーも十数年使っている年代ものだが、合皮ではあるものの家具調のフカフカでロッキングがついていて、とても座り心地が良くお気に入りだった・・・
しかし・・・
高さ調節ができなければ、作業が物凄くしにくく腰痛や肩こりの原因となってしまうため、あえなく新調しなければならない・・・
そんな理由で昨日デスクチェアーを見て回ったのだが、なかなかしっくりくる椅子が見つからず購入することなく帰ってきた・・・
そして・・・
遡ること4日前の金曜日・・・
椅子が故障したのは自宅の椅子だけではなく、実は偶然にも会社で使用しているデスクチェアーも背もたれのジョイント部分が故障し金曜日に購入したばかり・・・
なんと!!
二日連続で私が使用する2つのデスクチェアーが故障するという偶然!!(笑)
こんな偶然があるんだっ!!(笑)
この偶然には超びっくりだったっ!!(笑)
会社のデスクチェアーと自宅のデスクチェアーでは、同じデスクチェアーとはいえ目的が全く違う!!
会社のデスクチェアーは、立場や雰囲気など空気を読んだ物にしなければならないので、自ずと選ぶ範囲が限られすぐ購入に至ったけど、自宅のデスクチェアーについては自由なため、自分の条件にあった物を購入しようとするためなかなか決まらない・・・(笑)
昨日もいくつ椅子に座ったかわからない・・・(笑)
今後はネット購入も含め考えていきたいけど・・・
ネット購入は座り心地を確認できないからな・・・
購入までにもう少し時間がかかりそうだ・・・