昨夜の小トラちゃん!!(笑)
ひょこっと私の部屋に来て私のベッドにゴロン!!
とんでもない寝相だったので思わずスマホで撮影!!(笑)
そのまま二人で寝落ちして朝起きたら、すずかの部屋からあくびしながら出てきた・・・(笑)
ほんと・・・
小トラちゃんにはいつも癒される・・・(笑)
そんな小トラちゃんが我が家にやってきたのが去年の九月だった。
それまでは嫁さんのお父さんの友人で車の整備工場を経営されている方の廃車の中に住んでいたみたい・・・
最初は数匹の子猫がいて小トラちゃんにも兄弟がいたみたいだけど、理由はわからないが一匹減り二匹減りして、我が家に来る直前には小トラちゃんと黒猫の兄弟の二匹だけとなっていたらしい。
餌などはお父さんの友人からもらっていたみたいで、そのせいか小トラちゃんは当時から人馴れをしていた。
そんな経緯を辿って我が家に来た小トラちゃんだけど、とにかく人懐っこくて甘えん坊の性格で可愛くて仕方ない・・・(笑)
『小トラ〜』と名前を呼べば家のどこにいても返事をして、呼んだ家族のところへテクテクと来るし、毎日家族の帰りを二階の階段の最上段で待ってくれていて家族一人ひとりを出迎えてくれる。
人間だとか猫だとかではなく小トラちゃんは本当に家族の一員!!
でも・・・
小トラちゃんは完全室内飼いなので、たまに窓際のキャットタワーに登って外を眺めている小トラちゃんを見てると、我が家に来て小トラちゃんは幸せなのかなあ〜?なんて考えてしまう時があって、猫を長年飼っていらっしゃる方にそんな話をすると、猫は縄張り意識がとても強くて、室内猫の場合は家の中を縄張りとして暮らしているので、よその猫の縄張りである外に出ることの方がストレスになるし、縄張り争いに巻き込まれて重症を負ったり感染症をもらったりして寿命が短くなったりするので、完全室内飼いは猫にとっては幸せなことだと話してくれた。
なんかそんな話を聞いて安心したというか、今までは小トラちゃんを室内に閉じ込めているという罪悪感があったので、その罪悪感が消えた気がしてホッとした。
小トラちゃんも外に出たがらないし1階自体にも降りたがらないので、元々外に出たいという欲求はない様だけどなんか肩の荷が降りた感じだった・・・(笑)
小トラちゃんも一人で我が家にやってきて、最初はとても不安な気持ちだったかも知れないけど、今は大勢の人間と一緒に暮らす家族の一員!!
いつまでも元気で私たち家族を癒してほしい!!