現在・・・
すずかと二人でハマっているドラマがある・・・(笑)
そのドラマとは・・・
バブル絶頂期の月9ドラマ『東京ラブストーリー』!!(爆笑)
50歳なりかけのおっさんと19歳の娘でこのドラマを見ると、びっくりするほどのジェネレーションギャップがあって超面白いし、このドラマが放映されていた当時が、私は高校2年生ぐらいだったので、現在の価値観でこのドラマを見ると違う形に見えて面白い・・・(笑)
例えば・・・
ドラマに出てくる物・・・
江口洋介さんが演じる三上くんが乗っている車が、トヨタのスープラで当時は高級スポーツカー!!(笑)
友達が実際に乗っていたけど、燃費が1ℓあたり6キロぐらいだったかな・・・(笑)
超バブル車!!
そして出てくる携帯電話が、まさに平野ノラさんが持ってる携帯電話でショルダー式!!(笑)
そして・・・
懐かしきポケベルまで出てくる!!(爆笑)
ファッションは、肩パットが入っているスーツに・・・
女性のヘアスタイルはソバージュ!!(笑)
コンプラの部分でいくと・・・
オフィスの自分の机でタバコ吸うのも当たり前だし、街中でばんばんタバコ吸って、吸い殻のポイ捨ては当たり前!!
缶ジュースの蓋のタブがまだ取れるタイプで、取ったタブもそこらにポイ捨て!!(笑)
そして、すずかから私への質問!!
「昔の人って、こんな付き合ったらすぐ同棲してたと?」
そら誤解だわっ!!(爆笑)
でも・・・
確かに昔は毎日とは言わないが結構頻繁に会っていたなと思って、そのそのすずかの質問に対して答えを探した・・・
多分なんだけど・・・
現代はスマホがあってSNSが発達しているので、実際に会わなくてもコミュニケーションがすぐ取れるし、顔を見たいと思ってもFaceTimeやリモートができるので、付き合っているカップルがわざわざ頻繁に合わなくていいし、同棲しなくてもいいんじゃないかと思う・・・
なんて事を真剣に考えたりして、このドラマをすずかと二人で見るととても面白い!!(笑)
しかし・・・
改めてこのドラマをおっさんになってから見ると・・・
疲れるわ〜(爆笑)
あっちひっつき・・・
こっちひっつき・・・
上手くいったかと思えばすぐ別れ話になって・・・
こんな面倒くさいこと自分もやってたんだろうか・・・(爆笑)
でも・・・
一つ気付いた事がある・・・
このドラマは現代のように携帯電話が普及してたらストーリーが成り立たない!!
もし、この時代に携帯電話が普及していたら、このドラマだけではなく当時の一般の若い人達も全く違うパートナーとの恋愛や結婚になったんじゃないかなあ〜
なんて思いながら・・・
グーグーいびきかきながら寝てる嫁さんを横目に見てしまった・・・(爆笑)