昨日行われた有馬記念・・・
玉砕!!(笑)
しかし、他のレースでは的中しないと悔しいけど、この有馬記念に関しては的中しなくても不思議と悔しさは無く、それよりも競馬界に対して『今年も1年間!!ワクワクドキドキさせてくれてありがとう!!』という気持ちが強い!!(笑)
昨日のレースは、1番人気のイクイノックスが圧倒的な強さで1着となり、2着だけが6番人気だったけど、3着は3番人気の馬が入りまあ順当と言えば順当なレースだった・・・
昨日の私の買い目は、単勝人気7位だった10番のジャスティンパレスを本命にして勝負した!!
その理由は・・・
私はディープインパクトが好きでこのジャスティンパレスのお父さんがディープインパクトの子供!!
最近このディープインパクトを父にもつ現役の馬がほぼいなくなってしまい、今回の有馬記念ではディープインパクト子であるジャスティンパレスを応援したかった!!(笑)
なので!!
結果は7着だったけど全く悔いはない!!(笑)
とうとう・・・
時代はディープインパクトの孫の時代か・・・
俺も歳をとったな・・・(笑)
さてさて・・・
土曜日の24日をもって、今年のチームとしての活動が全て終了した。
その最終日となった土曜日・・・
選手達は部室の大掃除で、お父さん達は一日がかりでコート全体の改修工事を行った!!
学童野球のルール変更により、規格が変わったホームベースを新しい規格のホームベースに埋めかえるのと同時に、既存のコートで狭かったファウルゾーンを拡張するために、コート全体をバックネットから前に押し出した。
そこで大活躍だったのが電力関係の仕事をされているお父さんで、電気関連の工事だけではなく鉄塔などを新設する際に土木工事もされるので、こういった場面で超強い味方!!(笑)
設計図まで用意してくれていて、ミリ単位のズレも生じない光波測距儀を会社から借りてきてくれて、ホームベースを起点にしてフェアゾーンの90度のポイントや各ベースのポイントをミリ単位であっという間に出してくれた!!
やっぱり専門職はすごいわっ!!(笑)
そして、埋め込み式のホームベースとピッチャープレートを埋め、各ポイントに目印のタグを打ち込み9時に開始した工事が15時ぐらいには全て終了!!
途中で昼休みや休憩を入れたので、工事にかかった時間は事実上4時間〜5時間ほどで終わった!!(笑)
この規模の工事で4時間ほどで終了するってすげーわっ!!(笑)
そして、改修工事が終了したお父さん達で迎春準備を行い日程全て終了!!
この日、体調不良でお休みした選手がいたけど、当日に出席していた選手と保護者全員で今年を締めくくる一枚を撮影!!
去年の野球納めの時は部員数が僅か5名だった・・・
それが、今年の記念撮影では『写真に入りきれないので全体的にもっと寄ってください!!』という言葉が聞かれるほどになった。
そういった意味で・・・
チームにとって、今年の一年というのは大きな飛躍を遂げた一年だったと思う!!
夏場には練習試合だったとはいえ、3年ぶりに単独チームで試合ができるようになり、こんな大規模な作業を保護者さん方の協力の元にできるまでとなり本当にいい年だった!!
年が明けて初練習が7日になるっ!!
その時に全員元気な姿で会おう!!