今年の秋競馬は全敗・・・
今日の阪神ジュベナイルF(G I)も惨敗・・・
このパターンはシーズン全敗するパターンだな・・・(笑)
そんな・・・
今日は・・・
まず、ひとりでTOYOTAディーラーへ!!
ランクル250がバックする時に異音がするので点検してもらった。
特に異常はないとのことで半年点検まで様子を見ることになった!!
次に向かったのが・・・
光記が剣道を始めた時からお世話になっている剣道専門店!!
防具のタレに装着するネームの刺繍が出来上がったとのことで、私が受け取りに行く事になったけどお休みだった。
そして、昼飯でも食って帰ろうかなと思って行きつけのつけ麺やに向かっていると、我が家の3兄妹がお世話になった学童野球チームが練習をやっている姿が見えたのでちょっと寄り道!!
保護者の方々と会うのがざっくり半年ぶりぐらいだったので話し込んでしまって、ちょっと寄り道のつもりが3時間も居座ってしまい、結局昼飯を食べるタイミングを逃してしまった。(笑)
あらためて思ったけど・・・
今日の滞在時間はたった3時間・・・
わずか一年前までは、一日中グラウンドで過ごしてたんだよなあ〜〜〜
よくこんな生活を13年間も続けてきたなあ〜
今日の九州は極寒だったけど、夏は炎天下の中・・・
雨の日も・・・
そして、風の日も・・・
当時は当たり前だったけど・・・
すでに室内競技の保護者に慣れてしまった私は、もう一度13年間同じことをやれと言われたら相当考えるな〜〜〜(笑)
さあ〜
いよいよ!!
今月、卒団式が行われ学童野球を巣立つ6年生!!
中学生になっても野球を続ける選手もいれば、光記と同じように別の競技を始める選手もいるかもしれない・・・
いずれにせよ・・・
これから先も自分が好きなことを頑張って、将来の目標を達成して欲しいと思う!!
6年生の選手達!!
お疲れ様でした!!
そしてっ!!
6年生の保護者の皆さん!!
本当にお疲れ様でした!!
チームの苦しい時期を一緒になって支えてくれた保護者さん方が今回卒団を迎える事になり、去年卒団した私も肩の荷が降りた・・・
私は・・・
卒団後も・・・
ずっとチームのことがものすごく気になっていた・・・
しかし、卒団した私が出しゃばってはいけないと思い、この1年間は見守ることぐらいしかできなかったけど、今日グラウンドにいた保護者さん方に無事6年生が卒団できると聞いて本当に安心した!!
卒団する選手達や保護者の皆さん!!
今後、街のどこかで私を見かけたら是非声をかけてくださいねっ!!
本当に卒団おめでとう!!