私はこう見えてとても信心深い男・・・(笑)
今日は二月三日。
二月三日と言えば立春だけど、この立春は旧暦でいうとお正月!!
現代の暦は言うまでもなく一月一日が一年の始まりだけど、旧暦でいうと昨日の節分は大晦日で、今日の立春はお正月となり精密にいうと今日の23時以降から巳年が始まる。
お正月と言えば初詣だけど・・・
旧暦においての初詣は本日の23時以降となるため、本来であれば23時以降に行くのが一番いいけど、現代において旧正月休みなど存在しないので、少し早いけど今日ひとりで神社詣りに行き、心の中で『少し早いですが・・・』とお断りを入れて拝んできた!!
不思議なのは・・・
いつも平日の休みはほぼないけど、今日の休みは希望休を出していないのにたまたま仕事が休みになっていて・・・
これは、神様のお導きだと思って早起きして神社へと向かった!!
この旧暦での初詣の事を”恵方詣り”と言う。
昨日の恵方巻きを今年は西南西を向いて食べた方も多くいると思うけど、その恵方巻と同様に恵方詣りも同じく自宅から西南西の神社仏閣にお詣りをしなければならない。
ネット上に自宅から西南西の向きを精密に表示してくれるサイトがあるので、そのサイトで検索して神社を見つけた!!
そんな感じで毎年自分で調べて恵方参りをやっているけど、今年は我が家から西南西となると海の方向で、その方向に以前から行きたいと思っていたパワースポットとしても有名な神社が見事に西南西の枠に入っていた!!
広島の厳島神社の様に、海の中に鳥居がある神社で731年に創建された歴史ある神社。
お詣りを済ませるとなんかスッキリ!!(笑)
その帰り道・・・
今まで車で使っていたタイプCのケーブルが断線したため、新しいケーブルを購入しようと思いホームセンターに寄ると・・・
今年のラッキーカラーとされている青色のケーブルを発見し即買い!!
これも二月三日以降、一番最初に買い物をするときに、今年は青色のものを購入すると運気が上がるとされていて、それを思い出しての即買い!!(笑)
何もかもスムーズに事が進むので!!
なんか今年は良い一年になりそうな予感するわーーーーー(笑)