今週のみなと君!!
東京に住む友人が二日間の博多出張となり、出張ついでに新幹線で熊本まで足を伸ばし一泊して再び博多へ戻るという弾丸ツアー!!(笑)
まあ〜
弾丸ツアーといっても博多から熊本は新幹線で30分ちょっと・・・
みなと君に会いにきてくれました!!
抱っこしてもらってよかったねっ!!
みなと君!!
さてさて・・・
高くて買えないというのもあるけど、私はRolexやOmegaなどの海外高級ブランドの腕時計よりも、国産のSEIKOの腕時計が大好きっ!!
利便性重視でApple Watchを使っていた時期があったけど、結局SEIKOの腕時計に戻ってしまった。
仕事の時はカジュアルなクロノグラフの腕時計を使っているけど、プライベートの時は機械式のシックな時計を使用している。
腕時計って不思議なもので、つけ替えるだけで仕事とプライベートの気分の切り替えができるし、特にプライベート用の機械式腕時計は秒針がチクタクチクタク動くので、ボーッと見ていると癒される・・・(笑)
カッコつけた言い方をすると・・・
チクタクチクタクと一秒一秒時を刻んでいる秒針を見ていると、自分がちゃんと一秒一秒生きているんだと実感できる。
そんなSEIKOの腕時計はデザイン的にシンプルなので、あまり女性が着けているイメージはない・・・
もちろんSEIKOにもレディース用腕時計があるが、実際にはめている人を見たことがなかった。
しかし、つい先日・・・
コンビニのレジに並んでいると・・・
列の前にいた三十代ぐらいで、スーツをビシッと着た営業職みたいな女性がはめていた腕時計がSEIKOだった!!
それも・・・
レディース物ではなくムーブメントが小さめのメンズ物!!
思わず二度見してしまった!!
カッコよかった〜〜〜(笑)
私の勝手なイメージだけど・・・
その女性は男性を相手に仕事をする機会が多く、仕事をテキパキとこなすデキる営業女子だと思った!!
人を見た目で判断するのはあまり良くないけど・・・
私は腕時計や靴やその人が乗っている車・・・
名刺入れやバックなどの小物を見ると、なんとなくその人の人となりがわかる様な気がする。
なので・・・
おしゃれをするとかカッコよく見せるとかではなく、清潔感がある歳相応の身なりを整えて外出する様に心がけている。
その中で、私が特に気をつけているのが腕時計・・・
会社の社長などの地位や名誉がある成功者は、Rolexなどのハイブランド腕時計が自然と馴染んで、とてもカッコよく見える。しかし、私がハイブランドの腕時計をはめても、たとえ本物でもコピー商品を身につけていると思われてしまうと思う・・・
我が家の3人の子供たちに、今日は何を言いたいかというと・・・
人間は背伸びをしてはいけないということ・・・
高級な物を身につけて似合うのは、それ相応の努力や苦労をして成功した人・・・
そらあ〜〜〜
俺もSEIKOのハイエンドモデルのGS(Grand SEIKO)をつけたいわ〜
いつかはGSと思っているけど、まだ人間がそこまで追いついていないんだわ〜
早くGSが似合う人間になりたい!!
なれるかな・・・?