仕事も忙しかったけど・・・
プライベートも色々と忙しくて、なかなかブログ更新ができなかった〜
とはいえ・・・
ブログのメーンテーマである光記の剣道も大会などの目立った動きはまだなく・・・
とっ・・・
いうことで・・・
今日、開催された高松宮記念(G I)の結果からっ!!
的中っ!!(笑)
と・・・
いっても・・・
この馬券は元を取るための保険馬券で本命の勝負馬券は大敗・・・(笑)
しかし、この前行われたフェブラリーS(G I)と、本日行われた高松宮記念(G I)で春競馬2連勝!!
いずれも保険馬券だけど、去年の秋競馬を1勝もできずに全敗したことから考えると、今年の春競馬はいいスタート切れてるわ〜
しかし、反省はとても大事!!
今日のレースを振り返ると馬場状態の読みが完全に甘かったな〜
今日開催された中京競馬場は金曜日にまとまった雨が降り馬場が緩かった。
しかし、土曜日から天気が回復し日曜日には馬場が改善すると予測していた!!
そして!!
今日のレースは1,200のスプリント戦なので足を使わない内枠が有利!!
さらに!!
枠順を見ると人気馬が中間から外枠に集中していたので、内枠にいる伏兵馬で勝負すれば高配当が狙えるっ!!
と、予測して・・・
◎1番マッドクール
◯6番ルガル
▲10番サトノレーヴ
△13番エイシンフェンサー・14番ナムラクレア・15番ママコチャ
で、馬券を購入!!
しかし、結果は・・・
10→14→15
オマケに掲示板は、10→14→15→12→13・・・
全て外枠・・・(笑)
第4コーナーを回った最後の直線で伸びていたのは外側!!
荒れたインコースの馬は伸びず、芝状態がよく硬いアウトコースを走った馬の足が伸びる結果となった・・・
結果は・・・
2番人気が1着で、1番人気が2着という硬い結果に・・・
んんん・・・
競馬は難しいわ・・・(笑)
さあっ!!
来週は大阪杯!!
三連勝目指して頑張らなくてはっ!!
馬券を的中させて孫のみなとにプレゼントを買ってあげる約束をしてるっ!!
そのプレゼントとはっ!!!!!
なんとっ!!
レクサス!!
このレクサスを買ってあげる約束してるっ!!(笑)
じ〜じはみなと君のために頑張るからっ!!
その前祝いとしてっ!!
まずはっ!!
鯉のぼりのテッペンに飾る矢旗をプレゼントっ!!!!
この矢旗って!!
熊本県だけの風習っ!!(笑)
鯉のぼりの上に家紋とフルネームを入れた染め物の旗を飾る!!
多分だけど・・・
初代肥後藩主である加藤清正が関係しているって聞いたことがある・・・
みなと君っ!!
この矢旗と鯉のぼりを飾ったら初節句のお祝いをしようねっ!!