沈黙を破る引き胴でベスト16

昨日の土曜日は、中学生アスリートにとって最も重要な大会である中体連だった。

三年生にとって負ければ引退となる最も重要な大会であり、各校ともモチベーションMAX‼︎

光記はまだ二年生だけど、現時点での自分の実力を確認する意味でも重要な大会だった!!

 

光記は個人戦に専念!!

結果を先に書けば、個人戦でベスト16という想像以上の結果だった!!

 

ベスト16を決めた試合では、延長戦にもつれ込む熱戦となり、一本がきまった時点で勝利が決まるという物凄くプレッシャーがかかる展開だったが、光記が三人の審判の赤旗が一瞬で上がるほど綺麗な引き胴を決めて一本勝ちした!!

 

それは・・・

試合が硬直状態となった鍔迫り合いからの、本当に一瞬の出来事だった!!

会場が「おおおっー!!」という声と拍手に包まれた瞬間に、一本勝ちの実感が湧いてきて本当に嬉しかった!!

 

続くベスト8をかけた試合では、兄弟で優勝候補に上がっていた三年生の兄と対戦し、歯が立たず二本負けした・・・

 

全く言い訳ではないけど・・・

中学から剣道を始めた光記にとって、二年時でのこの結果は合格点ではないかと思う!!

 

来年は最後の中体連となる!!

来年に今年以上の結果を出すには、大きな壁をいくつも超えなけれならないと思う!!

 

あと一年あると思わず・・・

あと365日しかないと思って、1日1日を大切にして剣道に取り組んで欲しいと思う!!

 

がんばれ光記!!

応援してます!!

 

そして!!

団体戦の結果はっ!!

女子が団体優勝を果たし、7月中旬に行われる県大会に出場することが決まった!!

おめでとう!!

 

県大会でもいい結果が出ればいいなっ!!

 

今年の中体連はこんな結果で終わった・・・

 

そして・・・

中体連が終わると同時に、保護者会も新旧交代となる・・・

 

私のこのブログをずっと見てくださっている方はおおよそ想像はつくと思うけど・・・

 

私・・・

この度・・・

保護者会会長を仰せつかりまして・・・(泣)

 

また・・・

役員生活が始まってしまいました・・・

 

光記が六年生の時に学童野球の会長をやって以来なので、結局一年間しかゆっくりできなかった・・・

 

全く役員好きな人間じゃないのに、結果的にはいつも役員を引き受けなくてはならない状況になってしまう・・・

 

どんなに目立たなく大人しくしていても、状況が全て私が役員をしなければならない流れになってしまう・・・

 

もう・・・

嫌だ・・・(笑)

 

でも・・・

光記のため!!

そして、部員全員のため!!

選手達が剣道に集中できる環境を作るために、選手達に寄り添いたいと思う・・・