一日が早かった!!(笑)

週末の土曜日に、光記がお世話になっている学童チームの練習試合を応援に行った。
光記はまだ幼稚園生なので試合には参加できないし、日中は猛暑なので自宅に置いて一人で応援に行った。

そんな中・・・
第一試合でいいピッチングをしていた投手が、突如コントロールが定まらなくなり、四球を連発し置きにいったボールを打たれるという悪循環に陥った。

点差は開く一方で大差がつくものの、監督は辛抱強くその投手を交代させることなく投げさせた・・・

前にも何回も書いたけど、その監督は私と同級生で中学で野球をやっていた時のキャプテンで、付き合いも長いので彼の性格や考えは手に取るほどわかる・・・

その場面で、その投手を交代させなかった意図がよくわかる・・・
その意図とは、今その投手にとって必要な経験だから・・・

悪い印象を与えてはいけない時期であれば、早めに交代させていたと思う・・・
しかし、今はその苦い経験が必要だと思ったからこそ、四球を連発しても打たれても交代させなかったのだろうと思う・・・

その投手だけではなく、他の選手一人一人それぞれの状態を考えて、試合の勝敗に関係なく起用法やサインを変えているのがわかる・・・

私が次男もこの監督のもとに預けたのは、自分の同級生だからとか、長男も長女もお世話になっていたからとかではなく、監督の学童野球に対してのコンセプトが明確にわかるから・・・

完全に育てる野球に徹しているから・・・

これも前に書いたけど、こんな表現はものすごく失礼かもしれないけど、大会で優勝するだとか強豪チームには絶対なれないチーム・・・

野球を始めようとしている小学生やその保護者に対しても、うちは強いチームではなく基本を重視したチームだと堂々と入部希望者への説明で言っている・・・

そこで、結果を残したい選手や保護者であれば、そんなコンセプトのチームに入団した方が正解だし、結果は残さなくても基本を学びたいと思う選手や保護者であれば、入団した方が正解だし・・・
どっちが正解でどっちが間違いなどない・・・

そんなコンセプトのもと・・・
土曜日も練習試合終了後に、早速その日の練習試合でできた課題を、その場でその日のうちに練習して修正を行っていた・・・

練習試合での失敗や新たな課題の意味を理解させるために、新鮮なうちに復習をさせるため・・・
試合で失敗したことを、選手がただの失敗で終わらせないため・・・

そんなスタンスが好きなんだよな・・・(笑)

試合で失敗したことを恐怖に感じさせず、失敗したことをきっかけに興味に変えてくれる・・・
その興味をもとに課題が生まれて、その課題をもとに目標ができ・・・
目標をもとに努力が生まれる・・・
努力をすれば結果が出る!!

そんな成長のサイクルに上手く乗せてくれるチームだと思っている・・・

しかし・・・
ずっと1日中学童の試合見ていると、早く光記も試合に出れるようにならないかなあ~(笑)
長男の時と全く違う視点で、長男の時と全く違う楽しみ方ができると思うんだけどなあ~(笑)

しかし・・・
現実は、まだお昼寝が必要な歳だからな・・・(笑)