親の立場として・・・
巧大の野球経歴の中で一つだけまだ埋まらないものがある・・・(笑)
では、その埋まらないものとは何か・・・?
地元の小学生から大人まで、野球をやっていれば誰もが憧れる、藤崎台球場の電光掲示板に名前が載ることと、アナウンスを聞くこと!!(笑)
学童野球時代・・・
公式戦で郡大会を優勝して県大会へと進んだ!!
その県大会も、あっという間に決勝まで勝ち進んだ!!
結果は惜しくも準優勝・・・
しかし・・・
その大会で準優勝となっため、県内の数チームしか出場できない大会に選抜されて、この藤崎台球場での試合を生まれて始めて巧大が経験した!!
まだ、その時代はスマートフォンもなかったので、画像は残っていないけどハンディカムで撮影した動画が残っている。
初めて電光掲示板に苗字が表示され、巧大がアナウンスを受けた時の気持ちというのは一生忘れない!!
巧大もだが・・・
野球をやっていた私にとっても、この藤崎台球場で野球をやることが小さい頃からの憧れだった。
しかし、根性なしの私は途中で挫折したためその夢は叶わなかった・・・
なので、この時は巧大のお陰で自分の夢が叶った気がして本当に嬉しかった!!(笑)
そして、巧大の中学時代・・・
県内のシニアやボーイズなどの各リーグを越えて、中学硬式野球のNo1を決める大会が毎年この藤崎台球場で行われている。
巧大が3年生の時に、この大会で優勝した!!
この時も・・・
『〇〇ボーイズ』
『9番セカンド』
『〇〇君』
『〇〇中学』
と、アナウンスがあると、たまらなかった!!(笑)
そして!!
高校時代!!
新チームとなっての秋季大会で、いきなり県優勝を果たし九州大会へ!!
その九州大会では、NPBに行った宮城投手を擁する沖縄興南高校との対戦だった!!
今でも宮城投手とSNSをする仲で、巧大が激励のメッセージを送ると律儀な性格の彼は、きちんと返事をくれるらしい・・・
この九州大会は別の球場だったが、県大会の時はこの藤崎台球場を使って行われた。
そんなこんなで・・・
野球を始めた学童時代・・・
中学時代・・・
高校時代・・・
ずっと、各カテゴリーで電光掲示板に表示される苗字とアナウンスを聞くことができた。
しかし、進学後・・・
去年は新型コロナウイルスの影響で、クラブ選手権と都市対抗野球が無観客試合となり、点数の部分は表示されたもののオーダー表示がされなかった・・・
しかし、アナウンスはされたっ!!
『一番』
『セカンド』
『〇〇』
『〇〇高校出身』
『背番号16』
と、アナウンスが行われ・・・
高校までは、苗字は君付けで背番号まではアナウンスされなかった。
しかし!!
社会人野球になると、苗字は呼び捨てで背番号までアナウンスがある!!(笑)
ここがっ!!
今までとは違うところっ!!(笑)
しかし・・・
無観客だったため場内に入れず、場外に聞こえてくる微かなアナウンスをボイスレコーダーがわりに動画でとっているが、その動画の画像は地面しか映っていない・・・(笑)
なので・・・
この藤崎台球場での社会人野球カテゴリーの電光掲示板の画像が無い・・・
これをどうしても今年実現したい!!
本当であれば・・・
それに加え・・・
学童野球で県大会準優勝・・・
中学硬式で県大会優勝・・・
高校野球でも県大会の優勝経験があるので、社会人で県大会を優勝すれば、経験してきた各カテゴリー全てで決勝まで進んだ事になる!!(笑)
しかし・・・
こんなこと言ったら叱られるけど・・・
県内には都市対抗の全国大会が行われる東京ドーム常連の企業チームがいるし、強豪のクラブチームがあるので、流石に優勝は無理なんだよな・・・(笑)
なので、せめて・・・
藤崎台球場の電光掲示板に苗字が出れば、各カテゴリーの全てを制覇するんだよな〜(笑)
なんとか早く!!
コロナワクチンが行き渡り、感染予防が万全な状態となって、なんの制限もなくクラブ選手権や都市対抗野球が行われることを祈る!!
前にも書いたけど・・・
私は家族に誇れるものが無い・・・
なので我が家の子供達には、将来自分の家族に誇れるものを持って欲しい!!
巧大だけではなく・・・
長女は今月の下旬に行われる愛媛である全国大会で結果を残し、インターハイで県優勝をして、自分が頑張った証を手に入れて欲しい!!
光記は、これから!!
光記には、まだまだ時間も可能性も沢山あるんだよ〜!!(笑)
光記には!!
藤崎台球場に限らず・・・
甲子園球場の電光掲示板とアナウンスを、家族に見せてくれたら言うことなしっ!!(笑)
自分が呼ばれる順番に来ると、ポディションがアナウンスされた瞬間にポディションの数字がパッと出てきて、『〇〇君』と苗字がアナウンスされた瞬間に、パッと苗字が表示される姿をみたいな〜〜〜!!(笑)
甲子園のアナウンサーの超澄んだ声で!!
苗字を呼ばれるのってヤバいだろうなあ〜!!
親としても自分の苗字を甲子園で呼ばれるのってたまらないだろうなあ〜〜!!
その経験をされた『〇〇〇⚪︎き』さん!!
気持ちよかったでしょ〜!?(笑)
羨ましい〜ワ〜!!
私は・・・
息子さんのあの時のあの瞬間をテレビで見てから、こんな妙な電光掲示板とアナウンスフェチになってしまいました・・・(笑)