私の好きなNHK番組の一つに『ファミリーヒストリー』という番組がある・・・
内容は芸能人の家族のルーツを探るというシンプルな番組であるが、私にとっては色々な意味でとても深い番組である・・・
昨日は俳優の堤真一さんが主人公であり、個人情報の関係があるので詳細は書けないが、仕事の関係で堤さんの先祖は熊本県であることを私は20年ほど前から知っていた・・・
番組の中で堤さんが、お父さんは無口で寡黙な人だったといっていた・・・
寡黙で無口なお父さんであったが故に、お父さんに対しての確執があったと堤さんは言っていたが、番組終盤には堤さんご自身がご存知ないお父さんのエピソードや、お父さんが堤さんに対して直接言葉にして言わなかった気持ちなどが紹介されると涙を流されていた・・・
そんな堤真一さんのファミリーヒストリーだったが、我が家にもファミリーヒストリーがある・・・
そして未来・・・
私は死んでいなくなっている100年後には、今の私達家族の実生活が我が家の子孫にとってのヒストリーとなる・・・
100年後といえば・・・
私だけではなく3人の子供達もこの世にはいない・・・
そして・・・
もしかしたら・・・
私からすると孫に当たる巧大やすずかや光記の子供達が、ギリギリ生きているか否かという時期になるだろう・・・
となると・・・
今私が47歳なので、100年後にちょうど私と同じぐらいの年代の子孫といえば、私からするとひ孫に当たる世代がちょうど40代で生活しているかな・・・?(笑)
そして、そのひ孫の子供であり私のとっては玄孫達が、ちょうど今の巧大やすずかや光記ぐらいの年代だろう・・・(笑)
その玄孫達にとってみれば、私は4代前の先祖になるわけだ・・・(笑)
4代前ぐらいといえば・・・
ちょうどNHKのファミリーヒストリーの取材で遡る世代だ・・・(笑)
もしも、私の玄孫世代がファミリーヒストリーの取材を受けるとしたら、このブログが役に立つかもしれない!!(笑)
4代前の先祖が書き残したブログとして紹介されるかもしれない!!(笑)
そんな風に考えると・・・
このブログは子孫にとっても重要だわっ!!(笑)
ありがちな・・・
4代前の親父が道楽しすぎて夜逃げしたなんて事にならないようしないとっ!!(笑)
冗談はさておき・・・
100年後に、このブログがどうなっているかはわからない・・・
しかし・・・
少なくとも・・・
我が子の3人や孫世代ぐらいまでは、このブログを読む可能性は十分にある・・・
昨日放送された堤真一さんのように、お父さんが生きている時には埋まらなかった親子の確執などが、さまざまな方の証言や本人の記述によって埋まった・・・
このブログも同じように、うちの3人の子供達が私に対して抱いている不満や疑問などが解消されるきっかけとなるやもしれない・・・
これからも・・・
我が家のファミリーヒストリーは続く・・・
その続く我が家のファミリーヒストリーを、私は未来の家族のために書き残そうと思っている!!(笑)
誤字脱字・・・
まとまらない文章であっても気持ちは伝わると思う・・・(笑)
今、私が生きているこの瞬間に・・・
何を考え・・・
どのように行動し・・・
何を思ったのか・・・
その一瞬一瞬を文字に起こす・・・
文字に起こすことによって、自分だけが所有している思いや考えなどを家族に伝える事ができ、さらに私が物理的に絶対に会う事ができない子孫達に対しても、今の私の一瞬の思いや出来事を伝えることができるって、とてもすごい事だと思うしロマンがある話だと思う!!
このブログの環境が、何らかしらの方法で繋がっていけば何百年もの後世に自分の思いが伝わる可能性があるんだから!!(笑)
だから!!
子孫達の誇りとなる行動をとることが、今を生きる者としての責任だと思う・・・