昨日、夕食を食べていると・・・
巧大が「俺が全部整備した車を、今日車検に通してきた!!」と言っていたが、その車大丈夫だろうか・・・?
納車後タイヤが外れたりしないだろうか・・・?(笑)
仕事中の巧大を見たことがなく・・・
プライベートでのちゃらんぽらんの巧大しか見たことがないので、分解後ボルトが2〜3本余っても『まあ〜いいっかっ!!』で終わりそうで超心配!!(爆笑)
いくら巧大と言えども、それは無いと思うけどっ!!(爆笑)
て、いうかっ!!
そんな事!!
絶対あったらいかんわっ!!(爆笑)
さてさて・・・
昨日、高校野球の決勝が行われて決勝は大阪桐蔭高校だとばかり思っていたら、仙台育英高校と下関国際高校のカードだった!!
優勝したのは仙台育英高校!!
その優勝した仙台育英高校だけど・・・
なんとっ!!
先日、東京から我が家に来てくれた光記のトレーナーさんの母校!!
そのトレーナーさんからLINEがきて、母校の全国制覇を物凄く喜んでいたっ!!(笑)
もう!!
こうなったら光記の進路は、思い切ってトレーナーさんの母校である仙台育英高校にしよう!!(笑)
光記が超強豪校である仙台育英高校に進学したら、親である私の生活ってどうな感じなんだろう?(笑)
注目選手としてテレビやネットで取り上げられる選手へと成長し、光記がインタビューを受けたりしているのを目にした時に、私はどんな気持ちでそれを見るのだろう?(笑)
そして、甲子園出場が決まったら熱闘甲子園の『夏跡』コーナーの取材が我が家に来て、俺と光記がキャッチーボールしている姿を撮影するのかなあ〜?(笑)
その時!!
俺、カメラ目線にならないようにせんといかんっ!!(爆笑)
やっぱり・・・
優勝後の取材の時は『光記は私の自慢の息子です!!』とか、泣きながら答えた方がいいのかなあ・・・?
そして、月日は流れ10月となり・・・
ドラフト会議の時に放映される『お母さんありがとう』的な取材が来たら・・・
半ば強引に『お母さんありがとう』を『お父さんありがとう』にして、小さい時から撮り溜めている自主練動画の中から私と光記が写っているやつを探し出して、親子二人三脚で歩んだ野球人生的なVTRにしてもらう!!(爆笑)
そのVTRが終わるのと同時に、急にドラフト会場の映像に切り替わり・・・
色気のある渋〜い声で・・・
『第一回希望選択選手・・・』
『福岡ソフトバンクホークス・・・』
〜 (間) 〜
『〇〇光記』
『内野手』
『仙台育英高校』
その瞬間に、監督と光記が握手している姿の映像が流れ!!
そして、自宅の和室で発表を聞いた私と嫁さんが、泣きなが抱き合う映像が流れる!!
仙台育英高校の監督さん・・・
4年後、同校のOGから九州に金の卵の中学3年生がいるとの情報が入りますので、騙されたと思ってその選手を獲得してみてください・・・
その子が仙台育英高校を再び全国制覇へと導くと思います・・・
なんだか・・・
書いているうちに・・・
これまでの人生で味わったことがない虚しさが急に襲ってきた・・・(泣)
私はもう寝ますので、今夜せめて夢だけでも仙台育英高校のユニフォームを光記に着させてあげてください・・・
いやいやっっっっ!!
実力で仙台育英のユニフォームが着れるレベルになるように光記も頑張ります!!
仙台育英高校の皆さん!!
夏の選手権の優勝おめでとうございます!!