昨日は体調不良の選手2名を除いて9人での練習となった。
とうとうである!!
とうとう昨日の練習では、各ポディションにひとりずつの選手が揃った!!
上手いとか下手とかそんな次元の話ではなく、守備についた選手達を見ると嬉しかった!!
とんでもなく嬉しかった!!(笑)
二人しかいなかった一年前・・・
光記と〇〇の二人も指導者も・・・
そして保護者も辛抱してよかったっ!!
本当に辛抱してよかった!!
諦めずに二人から頑張ろう!!と、励まし合ってとうとう昨日9人で練習ができるところまできた!!
そして、現在でも選手全員がそろえば11人で練習ができるし、さらに体験希望の子もいることから今後部員が増える可能性が高く、もしそうなれば練習メニューのバリエーションもどんどん広がる!!
しかし・・・
ここで浮き足立つことなく、まずは基本をきっちり学ぶことが大切!!
ひとつひとつ確実に一歩ずつ謙虚に進んでいくことが最も大切だと思う!!
ひつこいけど・・・
昨日は本当に嬉しかった!!(笑)
さてさて・・・
その昨日の練習だが、以前ブログにも書いた部員11人のうち9人がこの半年以内に野球を始めた子達で、まずは野球の基本中の基本であるルールを覚えなければならない・・・
新規で入団してきても、本来であれば先輩部員達の練習や試合を見て時間をかけてゆっくりとルールを覚えていくものだが、残念ながらその環境が今の我がチームには無い。
そのため私の先輩に高学年も低学年も全員が参加しながらルールを学ぶ練習法がないかと尋ねた・・・
すると、その先輩がやわらかいボールを使用し、コートも実際のサイズを半分にしたミニゲームを行うことが有効だと教えてくれ、それを監督に提案しその方式の練習が三週間前にスタートした!!
その効果はというと・・・
極めて高い効果が見られている!!
ミニゲームだからといって特別なルールを設けることなく、保護者チーム相手に実際の野球ルールにてゲームを行う。
唯一通常のルールと違うのは攻守交代無しで選手達がずっと攻撃を行うのだが、コートが半分のサイズで攻守交代がないとおおむね40分ほどで7回が終わる。
これを休憩を入れながら3試合分行っても2時間程で終了し、選手達に負担がかかることなく3試合分のあるとあらゆるシチュエーションが生まれ、その沢山のシチュエーションの元でルールを覚えることができる。
この練習はあくまでもルールを覚える事が目的であり、数をこなすことが大切でありさらに低学年の選手も理解できるという意味では、実に効率的な練習方法だと実感している!!
先ほど書いたように昨日が三週間目であるが、選手達の動きを見ると大まかなルールが少しずつ理解できている様に思う。
そして、その相手役となっているのが保護者なのだが、その保護者にとっては猛暑の中地獄だわ〜(爆笑)
時間を追うごとに、いつも賑やかな保護者だが時間を追うごとにどんどん静かになっていく・・・(笑)
そのように保護者も大変なのは大変なんだけど、その甲斐あって選手の相手をしているうちに、選手達だけではなく保護者のまでどんどん野球が上達していて、今まで野球が全くの素人だったお母さん方が次々とアウトをとっていく!!(爆笑)
しかし・・・
こんな漫画みたいな話が思わぬ効果を生み出していて、全く野球がわからなかったお母さん方でも実際にミニゲームを通して野球を経験することによって、自宅において我が子と野球の会話が増えたという家庭が多い。
中には・・・
シングルのご家庭で、今回の練習でお母さん自身が実際に野球を経験することによって、我が子が指導者から指導を受けている内容が理解できるようになり、我が子の足りない部分を克服しようと自宅近くの公園で自主練を始めた家庭もある!!
それを聞いた時に、私はこれだっ!!と、思った!!
子供がやっている野球を親が知ることによって、野球が親子の媒体となり家庭での会話も増え親子の絆を深める・・・
そして、その絆は親子だけではなくチームの絆も深める!!
どういうことかというと・・・
野球の事が全くわからない保護者にとっては、今まで練習中に我が子が指導者から厳しい口調で指導を受けていても内容が理解できず、それが何度も続くと我が子が一方的に叱られているような印象となってしまう・・・
しかし・・・
保護者が野球を理解することによって、我が子が指導者から言われている内容が理解できて、指導者に対しての誤解も無くなるし、先ほど書いた様に逆に我が子の課題に気づくことができる様になる!!
そんな相乗効果でチーム全体がどんどん一つになっていくのがわかる・・・
そういった意味でも・・・
このミニゲームをやる意味があったと強く感じている!!