自主練の根底にあるもの・・・

実は5日前に高熱が出て病院に行くと、インフルエンザの診断を受けた光記。

チームには迷惑をかけてしまうが、約4か月に及ぶ公式戦日程がすべて終了し疲れがたまっていた時期のため、今回のインフルエンザはとても良いタイミングでの休養だと思っている。

 

こんな時の我が家の流儀は・・・

完全に野球とは無縁の生活を送ること・・・

 

休養するべき時はきちんと休養しないと、練習の時に無意識のうちにペース配分してしまい練習のコスパが低下してしまうと私は思っていて、野球環境のすべてから引き離すようにしている。

 

そんな事を偉そうに書いているが、巧大の時の私はそうではなかった・・・

 

少しでも時間が取れれば自主練・・・

普段の親子の会話も野球の話ばかり・・・

 

巧大にとってはやらされ野球の典型で、その反動が中学時代にきて成長の足を引っ張り、結果的に巧大の伸びしろを奪ったと思っている。

 

その反省から・・・

オフは一切野球から離れる・・・

日頃の自主練もやるかやらないかを本人が決める・・・

 

この我が家のスタイルをコーチも知っていて、チーム練習が終わるとコーチが光記に「今日は自主練すると?」とよく尋ねている。(笑)

 

自主練をやるとなると・・・

光記のその時々の状態を見て、自主練での改善ポイントや練習方法なども私にアドバイスしてくれる。

 

そのコーチからのアドバイスをもとに自主練を行っている。

 

その自主練もその日の課題を決めて、その課題をクリアすれば即終了する。

これも自主練のコスパをよくするための方法で、回数や時間などにノルマを課すと光記の中で無意識にペース配分をしてしまうので効率が悪くなる。

 

そうならない為に・・・

一つの課題を次のチーム練習までの一週間かけてクリアする様に何段階かに分けて、実現可能なレベルでその日の自主練の目標を設定し、その日の課題がクリアしたら即自主練を終了する。

 

なので・・・

極端な例だけど10スイング程で課題をクリアすれば、それでその日の自主練が終わってしまうので、反対に光記が私に「えっ?自主練もう終わり?」と言うときもある!!(笑)

 

実はそれが私の狙いのところもあって、たまにわざとそんな場面をつくるようにしている!!(笑)

私の策略であり演出!!(笑)

 

光記はまだ小学生なので、その策略に見事にはまるっ!!(笑)

 

光記からすると・・・

集中して自主練をやれば、こんなにも短時間で課題をクリアできるという成功体験を積むことで自主練への意欲が高まる。

なので、自主練に対しての抵抗感がなくなり自主的に自主練をやろうとする。

 

いつもこのブログに書いているが・・・

現役を退いたあとに過去の自分を振り返ってはじめて『努力』というものに気付くのが本当の努力だと思う・・・

 

自主練の課題をクリアするために内緒でやるコソ練・・・

チーム練習で結果を出すための自主練・・・

試合でチームが勝つためのチーム練習・・・

 

現役の時というのは、やって当たり前だと思ってやっているもの・・・

 

自分が自分のために本気でやろうと思ってコソ練や自主練をやっているのか、それとも誰かにやらされているのか・・・

 

この違いが現れるのは、学童時代ではなく・・・

中学2年生の新チームになった以降に埋めることができない大きな差となって現れてしまう・・・

 

コソ練や自主練というのは・・・

テクニックやスキル面の向上のためでもあるが、私は自主性や意欲の向上のための大きな意味があると思っている。

 

それが先ほど書いた中学2年生の新チームになった時に、自分で考えて行動できる自立した選手になる。

 

これも以前書いた内容だけど・・・

自分自身をコントロールする『自律』が、自分自身で考え行動できる『自立』になると思う・・

 

人間性の向上なくして野球のテクニック・スキル・フィジカルの向上は無い・・・

 

これから先も・・・

そんな人間性の向上の意味でも、自主練を通していろんな仕掛けを光記に行っていきたい・・・

 

光記が少しでも早く自分で考えて行動できる『自立』した選手になるために・・・