常識を学べ

先日練習終了後に、私の携帯電話に知人から着信があったため、話していると巧大が私に近づいてきて、何かジェスチャーをしてきたので、私もジェスチャーで”あとで”とした時に、振り向きざまにブツブツ巧大が何かを言ったため、私はすぐに電話を切り本人をかなり厳しく指導しました・・・

勿論、周りに迷惑をかけないようにと、あまり目立たないところで、行ったのですがその後の本人の表情を見れば、何かあったことがわかるので、何人かの保護者の方には、気を使わせてしまったことを申し訳なく思います・・・

しかし、人として間違ったことをすれば、歳だの反抗期だの全く関係ありません・・・
違うことは違うと伝えなければ、将来巧大が苦しむし恥をかくことになります・・・

先日も、すずかが言ってましたが、買い物に出かけている時に、野球の練習着を着たすずかと同じぐらいの男の子が、母親に向かって「お前」だの「バカ」だの言っている光景を目にしたそうです。
その横にいた、父親は特にそのことについて、子供を叱ることなくそのままだったそうです。

それを見たすずかは、「こいつは、恥ずかしい奴・・・多分野球も下手くそなんだろう」と思ったそうです。
小学校6年生が、そう思うぐらいのことを、親が注意せずにいることが、どれだけ見苦しいことか・・・
まず、その子はこのままだったら、100%野球の上達は無いでしょうね・・・

それが、その家族の教育方針かもしれませんし、スタイルなのかもしれませんが、間違いなくその子が野球がどんなに上手くても、指導者はそれをプレイの中で見抜き、評価の対象ともしないと思います。

うちのスタイルは、言っていい冗談の時は一緒に笑い楽しみますが、冗談などでは済まされない言動で、そういう傾向が見られたときには、徹底的に指導を行います。

そんなやり方が、古いだの何だの世論が言っても、そのスタイルは変えるつもりはありませんし、そこに関しては徹底的に妥協はしません・・・

この前の巧大の出来事も、そこまでのことは私には言っていませんが、もう中学生であればその状況を見れば、今伝えるべきか、そうではないのかぐらいの区別はつくでしょうし、自分の主張が通らなかった理由ぐらいわかるはずです・・・

ここ半年間ぐらいは、特にそこまでのことは何もなかったのですが、先週そういう反抗的な態度が見られたため、父親として本人を一喝しましたが、以前までであればいつまでも引きずり、拗ねたような態度を取っていましたが、今回は大きな声でいつものように「今日も一日ありがとうございました」と言って、車から降りて玄関の中へ入っていきました。
その後も、私に気を遣っているのがわかりましたが、ティーとモニターチェックを言ってきたので、いつものように過ごしました。

今回の件で、精神的な未熟さも見られましたが、反対の成長も見られました・・・
その、まだまだ未熟な部分を直していかないと、野球の伸び代を失う事になると思います。

今後、もっと気をつけるように・・・