タイミング

過去の反省から・・・
野球だけではなく勉強も必要である事が見にしみてわかり・・・(笑)
※こんなこと書いたら長男と長女に怒られるな・・・(笑)

光記はこの世で一番大好きなおばあちゃんと、毎日”おばあちゃん塾”を行なっている!!
おばあちゃんもおばあちゃんで、認知症予防になり学習塾とデイサービスの混合になっている感じ!!(笑)

通っている幼稚園の授業を受けている影響もあるけど、小学校1・2年生ぐらいの読み書きや計算はできる様になっている。
昨日も二桁の計算ぐらいまでだったら解いていた。

さてさて・・・
光記の野球だけど、何と言ってもまだ幼児なもので、大好物のバッティング練習を先にやってモチベーションをあげてから守備練習に入るパターンがほとんど・・・

そのおかげでバッティングに関しては、金属バットと軟式球でティーは90パーセント以上は打てる様になった・・・

守備の方は捕球練習用のボードが90パーセント、グラブを10パーセントほど使用して練習をしている。

長男も野球を始めて最初の頃は、ボードを使用してグラブ捌きを覚えてからグラブに切り替えたけど、その時期が長男は小学校1年生の終わり頃から2年生の初め頃だった。

光記は・・・
今の時点で長男がグラブに切り替えたときぐらいまでのレベルにはきているけど、何分まだ幼児なのでグラブに切り替えていいのか、まだ切り替えるべきではないのかを迷っている・・・

本人は、年上の学童の選手たちがグラブを使ってバンバン捕球しているので、もちろんボードではボールをつかむ事ができないので、早くグラブでボールを取りたがっているけど・・・

シフトするタイミングが難しいなぁ~

個人的には、あと数ヶ月で正式にクラブ生になるので、それまではボード使ってグラブの向きや角度など、基本の中の基礎的な部分をやって、あとは監督やコーチの判断で切り替えたいけど・・・

とりあえず、少しずつグラブでの捕球の比率を上げていくかなあ~