アウトの質

今日は朝から雨・・・
予定されていたOP戦も中止かなと思いながら長女の高校に向かうと、すでにグラウンドでは両チームの選手が元気にアップを開始していた。

小雨が降る中・・・
試合開始となり、グラウンドが何回までもつかなと思いながら塁審をしていると、意外にも試合序盤には雨も上がり試合が進んだ・・・

さてさて・・・
今日の長女の結果だけど、対戦相手は隣県の全国クラスの強豪チーム・・・

第一試合は7番DHでスタメン・・・
相手投手はUー18ジャパンの投手で、セカンド塁審をしながらその投手の投球を見ていると、ボールのキレと急速は頭一つ抜けているということが、ソフトボール知識のない私にも分かるほどだった。

その第一打席・・・
あっという間に追い込まれ、ボールを挟んでセカンドゴロ・・・

続く第二打席は・・・
相手守備の送球エラーで出塁すると盗塁を決め、その後味方のタイムリーでホームに帰り得点に絡んだ。

そして第3打席・・・
6点差の点差をつけられての最終回・・・
今日の中で一番内容があったというか、長女の成長を感じられたのがこの打席だった!!

結果を先に書くと、セカンドゴロに終わった・・・

しかし・・・
セカンドゴロに至るまでの内容がよかった・・・
ずっと以前に長男の記事に書いたことがあるけど『アウトの質』が良かった。

その内容とは・・・
最終回の先頭打者としてバッターボックスに入った。

得点差が大きいためランナーを貯めることが必須・・・
それも最後の攻撃の先頭バッターとしての役割は、どんな形でも出塁することを求められ、簡単に討ち取られてはいけない場面・・・

その打席の初球・・・
長女のボールの見送り方を見ると、その状況判断ができているのがわかった!!
結果初球はストライク!!

続く2球目もストライクを見送り、カウント B0 S2

そこからだった!!
ボール球は冷静に見送り、際どいコースやストライクボールをことごとくカット!!
そして、カウント B3  S2  となった・・・
このカウントとなるまでに5球カットして、相手投手に10球投げさせてのセカンドゴロだった!!

さっき書いたように、結果は出塁できずセカンドゴロでのアウトだったけど、アウトの質的にはとても意味のある打席だったと思う・・・

ここに成長を感じた!!
自分が置かれた状況を理解し、自分が何をするべきかという判断が行えていた。
何らかの形で出塁できたに越したことはなかったけど、本人にとっては今後につながる大きな1打席になったと思う。

そして・・・
2試合目は試合途中で代走として起用され、帰宅後本人に聞くとサインはエンドランだったと言ってたけど、打者が空振りをして記録上は盗塁という形になり、本日2つ目の盗塁を決めた。

本人も・・・
全国クラスのバッテリーから2つの盗塁を決めたことに、自信が持てたようだった!!

正直言って・・・
私の中で・・・
高校でソフトボールをするんだったら、当時病気が理由だったとはいえ、中学でも野球を続けさせれば良かったと何度も何度も思った・・・

しかし・・・
中学での3年間・・・
陸上部の短距離をしていたからこそ、今の機動力を獲得することができた・・・

塁間の短いソフトボールにおいて、この機動力というのが野球の何倍も武器になることが最近わかってきた・・・

第一試合での相手守備の悪送球も、足の速さがミスを呼び込んだ様に感じる・・・

ほんとっ!!
人生に無駄なことはないんだなと思った!!

今日の結果・・・
3打席 安打0 盗2

今日2つの盗塁を決め、高校になってからの対外試合での盗塁成功率10割をキープした!!

さあ・・・
いよいよ・・・
3年生の引退試合となるインターハイが2週間後に迫ってきた。
高校ソフトボールにとって総決算となる大会に、流石にベンチ入りとはいかないと思うけど、長女の場合はあと2年間ある・・・

今後の2年間につながる経験を沢山してほしいと思う・・・